2017年04月19日

医療関係者向け講演会 モストグラフ開発の第一人者 黒澤一先生による「呼吸を学んで活かす 〜呼吸生理からリハビリテーションへ〜」

2017(平成29)年6月23日(金)に、東北大学 環境・安全推進センター教授の黒澤一先生をお招きして、医師・検査技師・看護師・理学療法士などを対象とした、講演会を行います。
多数の皆さまのご参加をお待ちしております。


kouenkai_0623.jpg◆テーマ
呼吸を学んで活かす
〜呼吸生理からリハビリテーションへ〜
◆対象
医師・検査技師・看護師・理学療法士などの医療関係者の方
◆日時
2017(平成29)年6月23日(金)
午後5時30分〜午後6時:モストグラフの実地指導
午後6時〜午後7時:講演会
◆場所
洛和会音羽病院 C棟 1階 講義室(⇒交通アクセス
(〒607-8062 京都府京都市山科区音羽珍事町2)
◆講師
東北大学 環境・安全推進センター教授
(東北大学大学院 医学系研究科産業医学分野教授を併任)
黒澤一先生
◆参加費
無料
◆お問い合わせ
洛和会音羽病院 医療経営戦略部 松原
TEL:075(593)4111(代)
※お申し込みは不要です。直接会場にお越しください。


カテゴリー:セミナー・講演会情報 | 更新情報をチェックする