2019年09月06日

洛和会丸太町病院が朱二学区自主防災会総合防災訓練に参加!

9月1日(日)、京都市立朱雀第二小学校にて開催された、朱二学区自主防災会総合防災訓練に、洛和会丸太町病院から看護師と地域連携課、洛和会本部総務室のスタッフが参加しました。
syuni_maruta1.jpg syuni_maruta2.jpg

訓練開始前のデモンストレーションとして、実際の救急車を使用した要救助者の搬送を行い、その後は看護師による応急処置の方法について実演を交えて講義しました。
syuni_maruta3.jpg syuni_maruta4.jpg

また、体育館では高齢サポート・朱雀の社会福祉士による「避難所における認知症の方への支援・接し方」と題した講義を行いました。

今年も地域の皆さんと一体となって防災訓練を行うことができました。実際に災害が起こった際に一人一人何ができるのか、何をすべきなのかを改めて認識できる機会となり、非常に有意義な訓練でした。ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。



カテゴリー:洛和会丸太町病院 | 更新情報をチェックする