2019年02月21日

透析利用者さんのための医療介護連携(入所後フォロー訪問)

洛和会ヘルスケアシステムのグループホームで、初めての透析利用者さんが入居され、洛和会音羽記念病院透析センター 透析室看護師が、入居後フォロー訪問を行いました。

洛和グループホーム音羽に入居された利用者さんは、洛和会音羽記念病院に週3回通院されています。今回グループホームでの生活の様子や透析中の様子などの情報共有を行いました。また、緊急性の高い「シャント閉塞」の評価の仕方や相談窓口の設置などを説明させていただきました。

190219_kinen-renkei_01.jpg
↑透析ノートの情報共有

190219_kinen-renkei_02.jpg
↑透析利用者相談窓口

190219_kinen-renkei_03.jpg
↑シャント閉塞の評価の仕方

透析があっても住み慣れた地域で生活が継続できるように、今後も医療介護連携体制の強化を図っていきます。

カテゴリー:洛和会音羽記念病院 | 更新情報をチェックする

2019年02月15日

洛和会音羽記念病院にて消防訓練を実施

2月4日に洛和会音羽記念病院では、消防訓練を実施しました。

今回の消防訓練では、夜間に地震が起こった場合を想定し、火災が発生してから消火、避難の誘導、通報までを訓練しました。

非常ベルが作動後、まずは火災発生場所を確認し、消防への通報と消火器による初期消火活動を行いました。

190204_kinen_shobo_02.jpg 

190204_kinen_shobo_03.jpg

その間に患者さんの避難誘導を行います。
館内放送で患者さん役にアナウンスをした後、各担当が連携しながら、車いすやシーツを使って患者さん役を避難誘導しました。190204_kinen_shobo_04.jpg

最後に各病室の避難状況を確認・整理し、到着した消防隊に報告しました。190204_kinen_shobo_01.jpg

避難訓練終了後は、消防署の訓練講評を受けました。
訓練では、前回(8月2日実施)の訓練を生かし、自動火災報知設備が発報した際、表示画面でどこが火事か確認をして、終始落ち着いて行動できました。また、全体的な動きではリーダーの指示に従って行動できました。

今回の経験を部署内で見直し、次回以降も参加者全員が実際の火災場面でも対応できるよう、訓練を実施していきます。

カテゴリー:洛和会音羽記念病院 | 更新情報をチェックする

2019年01月15日

洛和会音羽記念病院にて透析患者さんにおける医療介護連携会議(看護部門)を開催

2019(平成31)年1月9日、洛和会音羽記念病院透析センター 透析室看護師と当会の訪問看護師による外来透析患者の意見交換会を行いました。

4回目となる今回の内容は「透析患者の在宅生活における困難さ」をテーマに症例検討を行いました。医療と介護の視点からさまざまな解決策や改善策を検討することができ、大変有意義な意見交換会となりました。
今回の意見交換会で、より良いサービス提供を行うためには、お互いの仕事を知ることが大切であると再認識し、来年度以降の看護職員研修に「透析」の内容を組み込むなどの意見も出ました。

今後も透析患者さんの生活を通じて、医療介護連携を図っていきます。

次回の開催は2019(平成31)年2月13日(水)を予定しています。

190109_kinen_renkei.jpg

カテゴリー:洛和会音羽記念病院 | 更新情報をチェックする